2005-01-01から1年間の記事一覧

日本将棋連盟 創立81周年記念パーティー

本日の81周年記念パーティー。指導対局や席上対局が終わり、会場のパーティーの設営をしていただいている間。私が師範をさせていただいている白鳳支部の方々と歓談している時…。米長会長が現れて「やあ。何か面白いことや楽しいことはないかね。神崎くん」「…

サービス精神抜群の桧山選手

<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/051119hiyama.jpg>「猛虎魂爆裂TORATORA大作戦」いわゆる障害物競争。自分が走る時以外にも、ほかの若手選手の顔を飴をまぶした粉で粉まみれにして、盛り上げていた桧山選手。司会は松村邦洋、陣内智則。陣内さんに「桧山さんは幽霊みたいやなぁ」(笑)確かに三角巾みたいな見…

江夏・田淵・掛布・金本

甲子園球場でファン感謝デー創立70周年記念「夢のOB交流戦」<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/051119enatsu.jpg>↑二回裏「ピッチャー江夏 背番号28」<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/051119kanemoto.jpg>さらに「キャッチャー田淵 背番号22」そして、「代打 金本 背番号6」懐かしい江夏田淵バッテリー対現四番打者金本の勝負は、レフト前ヒット。<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/051119kakefu.jpg>その後 江夏…

個性と信念

昨日の夜はB2順位戦の感想戦を聞く。「普通やったらこっちがだいぶええと思うけれども、ここから得意の妖しい力出されてしもて、ようわからんようにされてしもたなぁ」(内藤―福崎戦での内藤九段)「おっ! それはなかなかプロらしい手でやって来るね」(森―南…

第1回関西女流メイショウ戦

名称は名将だったような気がするけれども、メイショウが正しい名称のようだった。

思い出したこと

竜王戦第3局を観戦していて、自分の過去の失敗を思い出す。<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/051117.gif>2002年1月の 長沼六段との一局。6七に金を上がるか銀を引くかはっきりと決めずに駒組みをしていた上に、図から▲8六銀△9三桂▲9五銀と腰の座っていない戦い方。その後も△5五歩▲同角△7五歩と進…

17日夕方 ABCテレビで「将棋の日」特集番組の予定

夕方より連盟に。本日一局のみの対局だった山崎六段―平藤六段戦をモニターで観戦。感想戦を途中まで聞く。明日の夕方18時17分〜55分までの番組<A Href=http://webnews.asahi.co.jp/you/ Target=_blank>ABC NEW ゆう</A>では、午後、18時半前後から数分間、将棋の特集をしてくださるようだ。私も収録には協力させていただ…

安用寺四段が五段へ昇段

昼間、見晴らしの良い所で久々にお会いする知人と楽しく会話。話す人がとても楽しそうに話されるのを聞くのは、とても心地良い。夕方から連盟に。テレビ局のニュース番組で11月17日の将棋の日を取りあげて、ニュースというか特集を計画していただいているそ…

研究会

朝から夕方まで四局快勝、見落としでボロ負け、辛勝、完敗。試してみたい手順を試してみるが、ほんの些細な新手や新構想でもなかなか一朝一夕にはうまくゆかない。Copyright (C) 2005 Kenji Kanzaki<A Href=http://wakayama.cool.ne.jp/k2rokudan/ Target=_blank>HPはこちら</A>

研修会指導で香落ちの棋譜解説

久しぶりに研修会指導。研修生向きの解説には、現研修会幹事の本間五段との昔の一局を解説。本間初段―神崎1級戦の香落ち。香落の棋譜を解説することによって、研修生の役に立てれば良いのではないかと思い14歩型の四間飛車で、下手が負けた将棋を選ぶ。飛香…

NHKラジオ あこがれ仕事百科

<A Href=http://www.nhk.or.jp/kirari10/jikai/ Target=_blank>NHKラジオ「きらり10代」あこがれ仕事百科</A>を9時45分〜10時20分まで聴く。片上大輔四段が生放送出演。番組最後のほうの、10代の中学生や高校生のリスナーからの、いくつかの質問に答えるコーナーが良かった。単に棋界に関する、「女の子は棋士にはなれ…

第37期新人王戦U-26 と第1回関西女流名将戦

午後2時ぐらいから関西将棋会館に。昨日が奨励会だったというのに、奨励会員が三人、棋士もまじえて四人で研究会をしていた。今期から出場資格年齢も若返り、奨励会員三段もたくさん出場できるようになった、第37期新人王戦 U-26(しんぶん赤旗主催)。多く…

第19期竜王戦抽選終わる

<A Href=http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/ryuuou.html Target=_blank>竜王戦</A> 。第19期のトーナメント表ができたようだ。注目の6組、瀬川新四段のデビュー戦は、皮肉にも同じNEC将棋部の清水上アマ竜王。奨励会出身者が、元兄弟弟子の現役棋士と対局するのと、ちょっと似ている。どっちもやりにくいと思うのだが、試験終了後…

三段リーグは、大混戦の予感

本日は奨励会だったことを思い出し、三局目までの経過を関西将棋会館HPで見る。三局指せば、もっと三連勝とか、三連敗とかが多いはずなのに、連勝者は三局目を負ける傾向、連敗者は逆に勝つ傾向で、2-1と1-2がとても多い。しかも、0-3の人がいないように見え…

長手数の一局の凝縮

毎日新聞夕刊(地域によっては朝刊の所もあるのかな?)に、昨日まで10譜に分けて掲載されていたC1順位戦の宮田五段−松尾五段戦の観戦記を読む。何度見てもすごい熱戦だった。毎日紙を直接購読されていないかたでも、知り合いの新聞を見せてもらうとか、図書館…

踏み込みを欠く

昨日は、ふだんから、一手違いを読みきって踏み込んで指すということを、もっと実践する必要をとても感じた日だった。昨日は順位戦で中田功七段戦。何局も指していると、手のうちがだいたい予想できて、駒組みの途中でも相手の得意パターンをけん制しながら…

この3日間のアクセス数

この土曜〜月曜までの3日間は、ふだんの1.5倍ぐらい。これは、やはりプロ入り試験等の影響で、将棋関係のHPを見ている人の数がかなり増えていると分析。きっとほかのサイトでももっと顕著に数字が増えていることだろうと思う。Copyright (C) 2005 Kenji Kan…

好きなことと職業

竜王戦第2局は予想どおりの横歩取り。でも挑戦者の木村七段は8五飛ではなくて8四まで引いたみたいで、この先どう進むかとても興味深い。 <12時半 記>昨晩10時から、<A Href=http://www.fujitv.co.jp/b_hp/sutamen/ Target=_blank>フジテレビ「スタメン」</A>を見る。細かい感想は省略して、印象に残ったのは下記の部分。「…

高野―瀬川戦 プロ入り試験第5局大盤解説会

午前中に大決戦となり、すぐに終局する可能性もあったので、解説するほうも解説しやすく、午後2時からの解説会にお越しいただいたお客さんも大決戦でなかなか満足していただいたみたいだった。57手目の先手の指し手と、70手目の後手の指し手の場面で「…

近将カップ 準決勝

<A Href=http://www.kinsho.net/dojo/cup3/index.html Target=_blank>第三回近将カップ</A>準決勝橋本五段―宮田五段戦を観戦。明日の解説会の解説の練習も兼ねて知人とこっそりと雑談しながら観戦。宮田五段が勝って決勝へ進出。Copyright (C) 2005 Kenji Kanzaki<A Href=http://wakayama.cool.ne.jp/k2rokudan/ Target=_blank>HPはこちら</A>

囲碁将棋ジャーナル

NHKのBSで<A Href=http://www.nhk.or.jp/goshogi/journal/ Target=_blank>囲碁将棋ジャーナル</A>を途中から見る。ゲストが片上四段で、この番組のゲストとしては、抜擢。片上四段は、頭の回転が速く、ふだんでもとても早口でドンドンと言葉が発せられるのでこういう生放送の番組は向いている。片上四段は次の土曜日にもNHKラ…

心がけ

午後4時頃から連盟で観戦。将棋世界の取材で来られていた福崎さんの姿が見えたので、「ご昇段おめでとうございます。」「それにしてもすごい将棋でしたね。」「いや〜。それほどでも〜。」ところが、この最後の一言は、福崎さんの昇段を決めた一局の対局相…

本日の大阪での対局.

竜王戦七番勝負の日程の影響で変更になったC1順位戦渡辺竜王―山崎六段戦。大きな一局だが、星ふたつ半以上離れている同クラスの棋士としては、当然ながら同時に負けることのない一局で、どちらかが勝つので、(どっちが勝ってもいいや)という気分。でも、同…

大変な時代と先輩棋士

以前、3月か4月頃読んだ時には、なかなかいろんな視点で建設的なことを書かれていると思って読んでいた<A Href=http://blog.livedoor.jp/sbc2005com/ Target=_blank>「将棋ビジネス」考察ノート</A>。田丸八段の最近の著書の感想が書かれていた。過去の連盟内での、岐路となった名人戦移行問題や、会館建設問題について、…

同じ囲いでトレーニング

最近は、前日のできごとを書くことが多い。昨日は朝から夕方まで研究会。四局指して、三局が同じ囲い。相手の囲いや戦法(居飛車あり振り飛車あり)は、それぞれ違うのに、こういうことは珍しい。Copyright (C) 2005 Kenji Kanzaki<A Href=http://wakayama.cool.ne.jp/k2rokudan/ Target=_blank>HPはこちら</A>

もう10月.

順位戦観戦。田中寅―畠山鎮戦。安用寺四段らと検討。夕食休憩の前後には、村田女流の姿も。終局後感想戦も聞く。そして、感想戦が終わり頃だと思ったので、0時45分頃退室。無人の棋士室。東京の棋譜がファックス用紙に書き足されていたので、それを書いて残…

阪神の優勝

朝から夕方まで研究会。かなり有利の局面から、粘られて逆転されてしまった。無念。夜は、テレビ中継で優勝を決めた試合を観戦。テレビだけでも、サンテレビ、読売テレビ、NHKBSの三つの局が生中継で、それらを次々と見る。岡田監督の胴上げももちろん見る。…

マジック1

この日は、テレビで阪神―巨人戦を観戦。マジック3から一気に1で王手。

矢倉で教わる.

<9月30日 記>対局。王位戦一回戦有吉九段戦。振り駒で先手になる。本日は後手の予定だったので考えこむ。どの戦法で教わるか?初手から時間を消費して迷ったもののやはり有吉先生には矢倉で教わりたくてそうする。有吉九段は、最近、陽動振飛車で、堀口(一)七…

趣向作詰将棋の楽しみ方2

本日は<A Href=http://toybox.tea-nifty.com/ Target=_blank>詰将棋メモ</A>9月26日に紹介されていた、近代将棋1984年5月、添川公司さんの作品を解いてみる。たぶん近代将棋に発表された時にも解いていない。<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/050926.gif>これもなかなか良かった。さらに詰将棋メモからのリンク先の<A Href=http://sleepingfrog.air-nifty.com/ Target=_blank>冬眠蛙の冬眠日記</A>も読んでみる。創作や修正の過…