2009-01-01から1年間の記事一覧

京都のプロ・アマ・親子・異世代交流イベントへ

伝統文化「将棋」プロ・アマ・親子・異世代交流イベント主催 文化庁「地域文化芸術振興プラン事業」 第26回国民文化祭京都府実行委員会主管 京都府支部連合会後援 日本将棋連盟場所 京都市勧業館(みやこめっせ)9時半〜17時佐藤九段 神崎七段 神吉六段 糸…

里見―岩根戦

朝から夕方まで研究会。めったに現れないけれども一度指してみたかった局面と、流行形が各一局。終局していた女流名人戦の挑戦者決定戦里見―岩根戦の棋譜をスポーツ報知のサイトで見る。2〜3年前から、関西将棋会館で各棋戦の予選で戦われてきたカードだが…

感想戦

結局昨晩は関西将棋会館に。深夜。感想戦を聞きたいのだが、上段、芙蓉、四階(たぶん水無瀬)と三箇所に分散しているため、もっとも激しかった対局の感想戦を聞く。途中で対局者に意見を求められて、何度か提案したものの、筋ワルの指摘や質問も何度かしてし…

集中

午前中から夕方まで研究会。比較的集中して指すことができてまあまあの内容。夜はC2順位戦の観戦に出かけるかどうか思案中。Copyright (C) 2009 Kenji Kanzaki

思い出

この左下の日記内検索窓に「池崎」と入力する。そうして、池崎さんの撮った写真を見たりもしながら最近10年間のいろいろな思い出を振り返っている。予想どおり、多くの数がヒットする。朝日新聞観戦記用ペンネーム「遊」や、読売新聞観戦記用ペンネーム「圭…

島根で高校生指導

12月5日〜6日 平成21年度島根県高等学校将棋名人戦兼将棋研修会。「国立山瓶青少年交流の家」私は「さんべ荘」へ宿泊。<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/091206-2.jpg>羽生―森内戦と羽生―久保戦と二度の王将戦の対局がおこなわている宿。<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/091206-3.jpg>羽生―森内戦対局の頃には、まだ小学生だった里見香奈さん。とても熱…

関西所属棋士の歴史そのもの

<a HREF="http://www.asahi.com/obituaries/update/1207/OSK200912070076.html" target="_blank">将棋観戦記者の池崎和記さん死去【asahi.com】</a>池崎さんの一番最後の観戦記か、またはそのひとつ前。「圭」記者として竜王戦観戦記を関西将棋会館で担当されていた時のことをまず思い出す。久保棋王の対局だった。感想戦で対局者に変化を質問してメモを取られ…

四人将棋発祥の市

朝から研究会。作戦がうまくいっていないように感じながら指していて、その後は、まずまずの内容。結局戦い開始前は全くの互角に近かったようだった。週末は、高校生の県大会の指導で島根県太田市に行く予定。宿泊予定の宿が、どこかで聞いたことがある宿だ…

王座戦二次予選

夕方から連盟に。王座戦の谷川九段―畠山鎮七段戦の観戦や検討をして過ごす。日経観戦記向けの解説者が、前期挑戦者の山崎七段だったので、検討などの下働き(?)。鋭い突っ込みを入れる対局終了後の阪口四段や、少し離れてニコニコ悪いながらそれを聞いている…

惻隠の情・最後の砦

昨日、本日と研究会。一手パッタリ、ボロ負け、大逆転負けと三種類の負け方がそろってしまってあまり元気も出ない。将棋世界1月号。内館牧子さんのコラム月夜の駒音「惻隠の情」を読む。昔こういうことがあった。私はNHK杯での対局で、とても勝てるとは思っ…

たばこ税と仕分け

将棋ニュースの一覧というのをチェックしていて、アマ王将戦の記事の次に、JT将棋日本シリーズにお子さんを連れて行かれたかたの下記リンク先の文章を読む。<a HREF="http://blogs.jp.reuters.com/blog/2009/11/30/%e3%81%93%e3%81%a9%e3%82%82%e5%b0%86%e6%a3%8b%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e3%81%a7%e8%80%83%e3%81%88%e3%81%9f%e3%81%93%e3%81%a8/" target="_blank">こども将棋大会で考えたこと</a>ノーベル賞受賞者、オリンピック金メダリス…

王将戦の棋譜掲載の休載

11月25日木曜付け スポーツニッポン新聞関西版を本日読む。渡辺竜王―郷田九段戦観戦記者 坂本誠記者「羽生善治王将への挑戦権を懸けて7人の強豪が争うリーグ戦がいよいよ幕を開ける。」坂本記者の締めくくりの文で観戦記は終わる。欄外には「王将戦の棋譜掲…

竜王戦

昨日は竜王戦中継観戦、順位戦中継観戦などで過ごす。竜王戦は先手が▲2六歩、後手が△8三歩で△8八角成とする一手損角換わり。類型を何度か指したこともあってとても興味深い戦法。後手の森内九段の攻めが少しずつうまくいかなかったようで竜王の防衛。いつの…

大作戦負けを拾う

昨日の24日は対局。王座戦一次予選決勝で平藤六段戦。不用意な駒組みを的確に衝かれて、二十手も進んでいない昼休みの局面で作戦負け。その後も、こちらだけ手の狭い駒組みがずうっと続く。手損気味なのに、さらに一度は出た駒を引いて手待ち。それに対して…

棋士ブログの図面数と観戦記情報

渡辺竜王のブログに、「棋士がブログ等で図面掲載する場合は、1局1図程度にする」ということになった という記述が最近あった。1局1図程度という数字が示されたのは恐らく初めて。今までのいろいろな経験から、図面を使って対局のことを書いてみたいという棋…

孫弟子

立食パーティーの終わり頃、内藤九段が「吉田君まあちょっとこっちに来いやぁ。」内藤九段の弟子の神吉六段の弟子にあたる吉田四段。本日は少し飲みすぎとのこと。「こうやって孫弟子と話する機会もめったにないからなぁ」<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/091120-9.jpg>そういうことで珍しい貴重な一枚を…

第35回 「将棋の日」表彰・感謝の式典 【関西】

第35回 「将棋の日」表彰・感謝の式典 関西<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/091120-1.jpg><img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/091120-2.jpg>上田登美三さんへ内藤関西本部長から感謝状の贈呈。関西将棋会館道場開設当初の土曜トーナメントの優勝者はほとんどが上田登美三さんだったと記憶している。上田登美三さんのお父さんの上田三三さんは木見金治郎門…

実戦の解説

小学校への指導。生徒どうしで指してもらう。そして、大盤を使って、何局かの対局の内容について解説。同じ小学生どうしでも、動かし方が頼りなかったり、取れる駒を取れなかったりという対局もある。なので、なかなか教えるのは簡単ではなかった。だが、ふ…

将棋の日

将棋の日は午前中から夕方まで研究会で過ごす。完敗と完勝の二局。Copyright (C) 2009 Kenji Kanzaki

清水女流三冠

朝から夕方まで研究会。工夫が実っての快勝と、敗勢から迫るも惜しくも届かずという二局。その後、女流王位戦最終局中継で観戦。女流王位が駒組みの終わり頃で失敗されているように見えた。清水名人・王将は、王位にも復帰で三冠。Copyright (C) 2009 Kenji …

飛車落戦終盤.

本日の定期的に指導に出かけている五面指しの中から。どちらが勝ちかスレスレの局面が出現。<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/091115.gif>飛車落戦上手の△5四角の局面。△5四角で6九飛の場合の変化は?この局面ではいったいどちらが勝ちでしょうか?指導対局の時の下手の好手やきわどい局面などを、ま…

銀河戦のちょっと良い光景

夜、囲碁将棋チャンネルを見ると、ちょうど神吉―佐藤慎戦の銀河戦の感想戦だった。感想戦の終わり頃、解説者の佐藤和五段が、「この形は記録係の井道さんが得意らしいですよ。」神吉「どうやった〜。」井道女流初段「駒組みの終わり頃に疑問点があるのですけ…

10〜13

10日 対局 C1順位戦広瀬五段戦。有利になるもの、慎重に慎重を選びすぎて、かえっておかしくして自滅。13日 午前中から研究会。構想不発で敗勢から、だんだん勝負になり、最後のスレスレの場面で、妙手を見つけられず逆転しそこなう。夕方から連盟。渡辺竜王…

NHK

昼はNHK杯井上八段―羽生NHK杯戦観戦。羽生NHK杯の△7三歩と打ち捨ててからの玉頭からの香と桂の攻めが印象に残る。高橋九段の解説は少し羽生NHK杯寄りだったように聞こえた。夜は大河ドラマ「天地人」。番組のあとに、歴史探訪のコーナーがある。本日の放送…

大活躍

ワールドシリーズで活躍していた記念にと、月曜日に金沢駅のホームで石川県出身の松井秀喜選手の似顔絵入りのおやつをおみやげに購入。<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/091106-1.jpg>ところが、さらに、ワールドシリーズ最終戦の木曜日。6打点の大活躍。<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/091106-2.jpg>あの大活躍でも、ヤンキースに残れるかどうかはわ…

歩の力

小学校への指導。途中連盟に提出する書類があったので3分ほどだけ寄る。帰宅される直前の福崎九段ともすれ違う。本日の対局についての会話も少しだけする。「すごい金寄りでしたね」福崎九段には「またそうやってバカにする〜」と笑顔で言われたが、ああい…

朝日杯 中継

丸山忠久九段 - 島朗九段 藤井猛九段 - 宮田敦史五段 谷川浩司九段 - 平藤眞吾六段 福崎文吾九段 - 阿部隆八段 午前中から四局もある様子。 複数のウィンドゥを広げて同時観戦の予定。(9時50分)福崎九段の端っこへの金寄りにはビックリした。私ならあの金寄…

連盟道場指導対局

午後2時〜最終的には上手に入玉されてしまったが、好手を5回か6回ほど出た二枚落のかたの流れるような手順に敢闘賞を上げたいほど。本日は関西奨励会もあり、昼休みも夕方も奨励会員がたくさんでにぎやか。本日の残念譜を並べて批評しあっている姿も。石…

〜親子ふれあい将棋教室〜石川

<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/091101-2.jpg>1日日曜日 〜親子ふれあい将棋教室〜石川県主催「文化庁」 主管 日本将棋連盟 石川県支部連合会 後援 北國新聞社講師が三人で、初心、初〜中級、実戦指導対局と、来場者の棋力に合わせた講座を開くことができました。私はおもに級近い棋力の子供たちとそのお…

石川

本日は親子ふれあい将棋教室講師のひとりとして石川県へ。「石川県こども将棋ホームページ」http://www3.plala.or.jp/kodomo-shougi/index.htmCopyright (C) 2009 Kenji Kanzaki<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/091101-1.jpg>