第35回 「将棋の日」表彰・感謝の式典 【関西】

第35回 「将棋の日」表彰・感謝の式典 関西

<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/091120-1.jpg>

<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/091120-2.jpg>
上田登美三さんへ内藤関西本部長から感謝状の贈呈。
関西将棋会館道場開設当初の土曜トーナメントの優勝者はほとんどが上田登美三さんだったと記憶している。

上田登美三さんのお父さんの上田三三さんは木見金治郎門下の棋士
上田三三さんを検索してみたら
1950年4月1日 六段(棋界に対する多年の功労)
1969年11月3日 七段(表彰感謝の日表彰)とあった。
<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/091120-3.jpg>

小林健二九段は見事に600勝をあげられての将棋栄誉賞。
本日は小林九段ととても親交の深い囲碁棋士もお祝いに駆けつけられていた。

<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/091120-4.jpg>

田中魁秀九段は勤続40年表彰。
「しばらく弟子取っていなかったけれども、久しぶりに弟子とろうかと思っている。」お話を聞かせていただくとご近所で、奨励会受験の可能性のある門下生がいらっしゃるらしい。
40年のベテランだが、将棋はいつも若々しい。

<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/091120-5.jpg>

伊藤博文六段は勤続25年表彰。
本日は伊藤六段が師範をされている京都長岡京支部島勇三支部長の棋道指導員昇格認証状授与も。

<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/091120-6.jpg>

淡路理事から、私が師範をさせていただいている和歌山海南支部の神出直治支部長の棋道指導員昇格認証状授与。和歌山県少年将棋大会実行委員会会長はじめ和歌山県内での幅広い活動が認められての今回の昇格。

<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/091120-7.jpg>

三重県鈴鹿支部相談役 藤谷豪さんの棋道指導員昇格認証状授与。
鈴鹿支部には、私も棋士になって間もない頃に指導にお邪魔したことがあり、藤谷さんとこういうおめでたい席で再会できたことは嬉しいことでした。
最年少棋士の澤田四段は藤谷さんの教室の出身。

<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/091120-8.jpg>

増田六段は残念ながら体調不良で欠席。豊島五段は東京での対局で欠席ということだった。
また、下関支部支部長栗田勲さんと高砂支部支部長柿本武男さんには、加古川での「将棋の日」式典にて、すでに感謝状が贈呈された。
Copyright (C) 2009 Kenji Kanzaki