2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

課題

朝から夕方まで研究会。この戦法の時はこの指し方、あの作戦の時はこの作戦と、かなり作戦を絞って課題の局面を勉強。まだまだ知らないことや、ほんとうの急所を理解していない戦法も多い。そのことを知り有意義。Copyright (C) 2008 Kenji Kanzaki<A Href=http://wakayama.cool.ne.jp/k2rokudan/ Target=_blank>HPはこちら</A>

長沼七段のNHK杯ベスト4

録画していた羽生王座・王将―長沼七段戦のNHK杯を朝から再生して見る。長沼七段は、切れ味のある攻めで相手を一瞬にして斬るという棋風というよりは攻められてもしぶとく受けて粘り勝つという棋風。奨励会時代も含め、公式戦、練習将棋と今までにもかなり多く…

「自分の指した棋譜に対する権利」を読み返す

<A Href=http://www.webspace-jp.com/~mozu/mozuiro/moromoro/chosakuken2.html Target=_blank>棋譜の扱いに関するトピックス</A>が更新されていたので5項目を読む。その中で<A Href=http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=53924&log=20010718 Target=_blank>棋士の自分の指した棋譜に対する権利</A>という自分の文章を久しぶりに見つけて、久しぶりに読み返してみる。まだ、どの棋士も自分の対局図面を対局翌日にwebに載せていなかった頃でいろ…

死闘?

<A Href=http://www.daiwashogi.net/ Target=_blank>第1回大和証券杯ネット将棋・女流最強戦</A> 矢内女流名人―千葉女流三段戦を観戦。一方的なので、しばらく観戦をやめていたのだが、その30分後に局面を見て驚く。壮絶な闘いと結末にビックリ。Copyright (C) 2008 Kenji Kanzaki<A Href=http://wakayama.cool.ne.jp/k2rokudan/ Target=_blank>HPはこちら</A>

主張するところ

2月1日は夜9時から関西将棋会館に。A級順位戦の三浦―谷川戦と久保―佐藤戦の検討と観戦。その二局の感想戦を聞いていて、「金の形が悪いけれども二歩得もまあまあ大きい」「ずいぶん損な手順なのだけれども端の位も大きい。いや?あまり大きくなかったか…