2003-05-01から1ヶ月間の記事一覧

もう詰パラ発売

5325664時過ぎより連盟に。もう詰パラ(詰将棋パラダイス)6月号が発売されていたので買う。昔は、ぼろぼろになるので、自作のブックカバーまでてつけていたのだが、最近は新品に近い状態が多い。今月は少しは手垢がつくぐらい熱心に解こうと誓う。連勝中で好…

ターミネーター

531952十数年前の話…。有吉道夫先生と若手(棋士だったか、奨励会員だったかは忘れた)の会話。「ターミネーターは見たかい?」「は、はい。」思わぬ質問に、答えるほうもびっくり。「ボクも見たけれど、あの映画はとても面白かったねぇ〜」その有吉先生もお勧…

サッカーと将棋

531300週間新潮先週号を読む。深浦朝日選手権者の趣味のサッカーについての記事を読む。ウィーンフィル楽団とのサッカーの試合のことを中心にそのサッカーの試合ではボランチで守備的なポジションだったことや、棋士以外では子供のころにはサッカー選手にな…

「どかんと関西」好スタート

530976<A Href=http://dokan.cside.com/ Target=_blank>どかんと関西</A>昨日のアクセス数が900を超えている。ほんの数日で2700越え。見ていると自分がここを開設した直後のことをいくつか思い出す。今、拝見して、学ぶべきこともとても多い。共同作業での運営もなかなか楽しいだろうなぁ。Copyright (C) 2003 K…

↓の続き

<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/0023.jpg>で内野安打(もしかしたらエラー出塁??)<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/0054.jpg>写真ご提供 <A Href=http://qtatta.hp.infoseek.co.jp// Target=_blank>梅田さん</A>禁転載Copyright (C) 2003 Kenji Kanzaki<A Href=http://wakayama.cool.ne.jp/k2rokudan/ Target=_blank>HPはこちら</A>

久々に体を動かす。

530509本日は野球。大阪城公園で、北区役所チームと。年に一〜二回ぐらいしか対戦することがないが、相手チームは「北区」が「大淀区」だったころからの長い付き合い。棋士か奨励会員が将棋の指導稽古で区役所に通っていたのが縁で始まった交流と聞いている…

最近の出来事

530248*日刊ゲンダイの掲載予定を担当記者さんに教えていただく。*多くのメールをいただく→返信していないものや、そっけない返信のものもあったりですみません。すべて読んでいます。ドンドンとください。*電話で長話。*学生名人戦や、アマ女流名人戦で関西…

将棋世界の連載を辞める

5290416月はじめ発売ですでに提出済の原稿を最後に、二年ほど続けた「将棋世界」の執筆を辞めることにした。19日の月曜に決めて、22日には編集部に行き、中島編集長や、編集部の方々にお詫びとこの二年間の御礼のあいさつに行った。世界の執筆を担当する以前…

3倍

526290最近、いろいろな経験をお持ちのある先輩棋士から、【「2倍どころか3倍がんばる」ということを私がけいじばんに書いたのを読んだ】というお話を聞かせていただく。もし、そういうことになった場合、その言葉にも責任を持つようにとか、ほかにも参考…

羽生王将、四連勝での名人への復位

525203再開後のまさかの千日手。多くの棋士がいたが、みな驚く。指しなおし局を棋士室で検討。ほかには、淡路九段、畠山鎮六段、平藤六段、池崎記者。誰かが帰ろうかとすると、ほかの人が引き止めたりして結局終局までの検討となった。かなり仕掛けてからが…

仕掛けたあとのこう着状態

524557藤井さんと羽生さんとのタイトル戦で似たような戦いがあったのを思い出す。午後から夕方には、関西将棋会館にて、浦野七段の意見を聞きにいく予定。Copyright (C) 2003 Kenji Kanzaki<A Href=http://wakayama.cool.ne.jp/k2rokudan/ Target=_blank>HPはこちら</A>

名人戦第4局

524353取り込んで攻めてゆくと予想。(早朝 記)Copyright (C) 2003 Kenji Kanzaki<A Href=http://wakayama.cool.ne.jp/k2rokudan/ Target=_blank>HPはこちら</A>

「連盟」

523625次は、ある先輩棋士のおひとりから。「観戦記の情報をああやって並べておくというアイディアはなかなかいいですね。あれを見て(好きな棋士の)観戦記読むために、新聞買ってくれる人もいるかもしれないし…」同業者からの直接のお話だけに、とても嬉しか…

切り抜き

523184最近、別々のおふたりのかたから、当HPのトップページの観戦記情報についてお話を聞かせていただいた。まず、最初は20年ほど前からの知り合い。「神崎さんは、関西将棋会館の塾生をしていたころから、新聞の切り抜きをしていたので、ああいうふうに新…

再開

523176しばらく休んでおりました。PCの不調により将棋世界の原稿作業(パソコン内のワープロで書いて、図面作成にもパソコンを使って、メールで原稿を送っている)が遅れ気味。宿題提出日を越えているので、こっちに文を書くことより、宿題を優先。宿題を受け…

森田銀杏氏逝去

521171詰将棋作家の森田銀杏氏が亡くなられたことを、近代将棋HPと、asahi.com おくやみ記事一覧にて知る。作家としても一流のかただったが、近代将棋の詰将棋研究室を10年間担当、将棋世界の詰将棋欄の横での詰将棋の古典や歴史を紹介をするコーナーの連載…

本因坊戦中継観戦

521028韓国・済州島で打たれている、本因坊戦七番勝負第1局加藤剱正本因坊―張栩八段のBS中継を9時20分ごろから見る。対局者のエピソードや、囲碁のタイトル戦と将棋のタイトル戦を比べたりしながら見る。理事という仕事もされながら、55歳という年齢で昨年本…

内藤―有吉戦

520865昨日の昼間から夕方にかけて別の大事な用もあったのだが、夜は、やはり連盟に向かう。内藤九段―有吉九段戦(竜王戦)の感想戦風景をひと目だけ見たかったから。失礼ながら、もうこの大先輩おふたりでの対戦はこれで最後かもしれない。↑…と前回の対戦の時…

解説者と聞き手の役割

520333解説者も、聞き手も、あくまでも、対局者のその一局の内容を盛り上げるべき存在のはず。だから、※将棋の内容も面白かった。※感想戦で解説者が「(視聴者にわかりやすいように) 口で言っている変化手順を盤に並べてください」と言ってくれたのが、とても…

力のはいり過ぎ

519560昨日はNHK杯戦室岡七段−山崎五段戦 の放送を見る。少し前に、加藤一二三先生のBS放送の解説を連盟で何人かの棋士で見た時には、「本日の加藤先生はとても気合はいっていて、よくしゃべられるなぁ」と話していたのだが、自分が解説をしているのを聞いて…

角換わり戦での関心の高い一局

518179午後より連盟。少し遅れて書道教室。終了後は、本日は対局が多かったので何局かの感想戦を順番に聞く。合間に、棋士室にて、ある棋士が、「この間の角換わりの実戦譜で疑問点がある」ということで、当日は私も対局だったうえに、たまたま感想戦も聞い…

若手棋士の日記

514988HPを開設して2年半以上は経つ。当初は、もっと似たようなことをする棋士がドンドンと現れるのではないかと予想していた。でも、それほどでもなかった。この「さるさる日記」やほかの方法を使って時々文章を書いている、棋士や女流棋士も何人かいる。最…

香得は小さかった

517334午後より、連盟に。安用寺四段が名人戦の検討を本日の解説会の助手の梶原1級と検討をしているのを見る。調べているうちに飛車切って角打ったところからは、形勢が振飛車ペースになったと私は見ていた。安用寺四段や、森安正幸六段や、木下晃七段や何人…

香得は大きいか小さいか?

516640香得という駒得に対する価値観が、なんとなく変わって来ているような気がする。横歩取り△8五飛でも、9一の香を角で取らせて△7三桂と跳ぶという指し方も多い。昨日の棋聖戦挑決もそうだった。また、すでに△7三桂と跳んでいる局面で▲8二角と打ちこ…

似た局面の経験

516523<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/93.gif>この図は、2001年10月23日のC1順位戦。▲神崎△杉本六段。その対局の数日前に、郷田さんが順位戦で同じ仕掛けでうまく指されていたのを参考にして、多少研究して用いた。上の図から▲3五歩以下指しやすくなったものの、その後先手に疑問手が出て202手で負…

若手棋士の日記 について

5/5ぶんを残念ながらいったん 全文 削除いたしました。本日、5月6日は、5時間の棋戦の対局だったため、パソコンの電源を入れるのが遅く、対応が遅れたこと、深くお詫びいたします。※ 5月9日再掲載。この件についての、ご質問やアドバイスを、メールでくだ…

「端攻め」を学習する難しさ

514527朝日オープンのほうは、途中は堀口良しと思って観戦していたが、その後深浦七段の逆転勝ち。深浦新朝日選手権者に…。赤旗紙の新人王戦観戦記 の横に最近連載されている勝又五段の最近のコンピュータ将棋についてのコラムを読む。勝又五段は、毎年おこ…

朝日オープン第4局

513096朝日オープン第4局堀口選手権者―深浦七段戦をasahi.comにて見る。http://www.asahi.com/shougi/index.html角換わり腰掛銀。戦いが始まって角を敵陣に打ち合ったところ。現在は激しいが、ここから長期戦になると予想。特に後手の堀口選手権者は入玉含み…