2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

限界

<A Href=http://www.kinsho.net/ Target=_blank>近代将棋</A>7月号。実戦青野塾は青野九段が、女流棋士独立問題について残念だったというお話から始まっていた。その中で、『これらの問題をインターネットを通して流すと、どんどん悪い影響しか出ないことを、イヤというほど知らされた思いがする』と書かれて…

棋士総会

会議の休憩時間の話三つ。勝又六段への質問と確認。けいじばんにて質問されて、回答を保留していたので、すっきりする。この春から引退された小野八段と久々に雑談。お話をしていても現役棋士の時と何の変わりもなく、まだ対局を指されているようにしか見え…

本因坊戦中継

夕方、野球中継の攻守交替の時間に、本因坊戦の終盤戦の中継を見つけて見いる。「30秒〜残り3分です。」盤面を見てもさっぱりわからないのだが、秒読みの中コウになって戦っている映像はとても迫力満点。Copyright (C) 2007 Kenji Kanzaki<A Href=http://wakayama.cool.ne.jp/k2rokudan/ Target=_blank>HPはこちら</A>

月〜水

5月21日 月曜日 晴 研究会 事情もあってあまり集中して指せず。反省。5月22日 火曜日 晴 前日よりも長時間かけての研究会。昨日よりはましなのだが、最初の二、三局に比べて夜になってからの最後の一局は、悪手のオンパレード。5月23日 水曜日 晴 …

厳しさと甘さ

隔月ごとに行っている支部への指導日で多面指し。「厳しい指導でよろしく」と指導前に幹事長さんから指示される。指示どおりの厳しい内容も多かったが、上手が露骨な入玉を狙わずに躊躇しているうちに、会心の勝負手を放たれて逆転された一局も。もっとも厳…

記録

朝、プロ野球関連のコラムのブログを読む。ふだんスポーツ新聞などに載っていない記録で、特に面白いと思ったのは、援護率。投手の防御率のように、その試合で味方に取ってもらった得点を数値化したもの。7点ぐらい取ってもらっている幸運の投手もいれば、1…

名人戦第6局解説会 (関西将棋会館)

▲森内俊之名人 VS △郷田真隆九段 解説者 神崎健二 七段<A Href=http://www.kansai-shogi.com/club/club1.htm Target=_blank>関西将棋会館道場</A>(←入場料の詳細はこちら)6月15日(金)午後6時〜 終局まで

理想と現実

今、朝の8時半で、本日は夕方まで研究会。練習将棋を指す前にも、簡単な詰将棋を解いたり棋譜を並べたりしてから指して、終わった後にも、その一局に関連した指し方や改良案を考える。上記の二行のようなことが理想なのだが、実際のところはなかなかそのよ…

謎と推測

最近の棋譜をデータベースで並べていた。どうも手順がおかしい。中盤からずうっと当たっている駒を取っていない。しばらく考えた結果、12手目に入力ミスがあると推測。そのうち解明するだろう。でも、よく見れば15、6手目。遅くとも20手前後で間違い…

教わる

午後から夕方まで研究会。ひたすら受け続けた一局と、超急戦で完敗した一局。対局時間よりも長い感想戦につきあってもらって解散。Copyright (C) 2007 Kenji Kanzaki<A Href=http://wakayama.cool.ne.jp/k2rokudan/ Target=_blank>HPはこちら</A>

観戦

夜になってから関西将棋会館に。竜王戦6組準決勝阪口四段-戸辺四段戦を階下のモニター画面で大勢で観戦。遅すぎかと思ったら、まだ序盤だった。聞いて見ると千日手指し直し局とのこと。感想戦を聞いて帰宅。Copyright (C) 2007 Kenji Kanzaki<A Href=http://wakayama.cool.ne.jp/k2rokudan/ Target=_blank>HPはこちら</A>

椿事

指導対局中、とても珍しいできごとが起こった。準備や世話役や、ビデオ再生などのお世話をしていただいた数学の先生との二枚落の一局。▲5七金△4五玉。<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/070512c.gif>▲4六歩は、めったに現れない打ち歩詰めの反則の局面。その後、▲4七金△2七銀。さらに打ち歩詰というル…

指導対局風景

お話を終えたあとは、多面指しで、先生や生徒さんの代表者と計五局ほどの指導対局。<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/070512a.jpg>高一の女子生徒さんとは、九枚落ち。駒の動かし方は覚えているのかな?大丈夫かな?と心配していたのだが、△4二玉▲7六歩△7二金ここでの次の手が素晴らしかった。「▲3八…

自己流でのお話

12日の土曜日 <A Href=http://www.ito-h.wakayama-c.ed.jp/ Target=_blank>和歌山県立伊都高校</A>のPTA総会に呼んでいただき講演。午後1時より、視聴覚教室にて、お話をさせていただく。内藤九段のような絶妙の話術も、勝又六段のような戦法の変遷の講演も、瀬川四段のような波乱の体験の講演も、そのどれも私には不可能…

棋士多し

夜になってから、連盟棋士室に。王座戦の谷川―木村戦と、竜王戦の阿部―橋本戦の観戦。大勢の人が検討していたのだが、そのほとんどが棋士ばかりだった。竜王戦のほうが、終盤戦での千日手となり、指し直し局を終局まで観戦していると電車がなくなるので11時…