2008-01-01から1年間の記事一覧

政心作魚龍書

午後から関西将棋会館4階に。 <A Href=http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=53924&log=20071116 Target=_blank>関西駒の会より寄贈された駒での対局</A>した縁が続き、さらに今回とても嬉しい品を頂戴することとなった。昨年の11月に新しい駒を使って指した勝者に、希望の書体の駒をプレゼントしていただくというのが今回の企画。私以外にも2…

休憩をはさんで一局だけ

朝から夕方まで研究会。いつもの4〜5倍の持時間で、昼食休憩つきで一局。実戦には現れなかった変化もいろいろと心配しながら指す。持時間のほとんどを消費。いつもこの持時間でのトレーニングとはいかないのだが...。集中力を高めるためには、時々は効…

青野九段―南九段戦

今日も夜になってから関西将棋会館に。B2順位戦の観戦。順位戦は5局対局があったが、青野九段―南九段戦を中心に。双方居玉のまま大決戦。次の一手や、わざと駒を捨ててから後で取り返すという妙手などが何度も出るという激しい一局。どこが急所だったのか…

若手棋士たち

朝から研究会。自分の研究不足と対戦相手が強すぎたこともあってコテンパン。残念だが、こういうふうな経験が実際の本番では役にたつことも多い。…と、前向きに考えることにする。夕食休憩後の若手棋士の対局を関西将棋会館に観戦。山崎―村田智 阪口―豊島 糸…

無題

朝から夕方まで研究会。勝敗はともかく、内容に反省点多し。夕方プールにて約1時間ほとみっちりと泳ぐ。1213098Copyright (C) 2008 Kenji Kanzaki<A Href=http://wakayama.cool.ne.jp/k2rokudan/ Target=_blank>HPはこちら</A>

郷田九段―久保八段戦

昨日の夕方は関西将棋会館にて王将リーグ戦の郷田九段―久保八段戦の観戦。前例のない手将棋から難解な終盤。残り時間がほとんどない状況でも深い読みのはいった攻防。観戦記者も含めて取材にきていた記者や棋士も、図面や行数が足りないというほどのとても中…

勝負脳

音楽を聴こうと運転中にFM放送のスイッチを入れる。水泳選手、特に北島選手のことについてどういうトレーニングをしたとか、勝ったと思った時に脳がどういう働きをするかという、林成之さんという大学教授に対してのインタビュー番組がFM神戸で放送されてい…

体育の日

朝から夕方まで研究会。決め手を何度か逃した一局は受けられているうちにピッタリの詰めろ逃れの詰めろを指されて負け。Copyright (C) 2008 Kenji Kanzaki<A Href=http://wakayama.cool.ne.jp/k2rokudan/ Target=_blank>HPはこちら</A>

NHK杯とテキスト

NHK杯 森内九段―中座七段戦を観戦。中座七段が動きまわるところを森内九段が丁寧に受けるという進行を予想していたのだが、実際の戦いは逆。中座七段のほうが大模様を張って受けに回るという進行。最近発売されたばかりの将棋講座テキストに、感想戦の様子な…

豪快な大技

本日は、午後から大阪市旭区地域活動支援プラザにて指導対局。特別棋士派遣で指導に御邪魔する。ご年配のご婦人のOさんとの一局。<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/081011a.gif>△5五歩に対して▲3四歩△同歩▲同飛△4三銀▲5三桂成△同玉▲6四飛△同玉▲5五角<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/081011b.gif>飛車を捨てての豪快な大技の手順にビックリ。<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/081011c.jpg>十…

お詫びと訂正

関西所属の女流棋士のタイトル挑戦は森安多恵子さんと植村真理さん挑戦されていました。ご指摘くださったかたありがとうございました。森安さん植村さん忘れてしまっていてどうもすみませんでした。お詫びいたします。Copyright (C) 2008 Kenji Kanzaki<A Href=http://wakayama.cool.ne.jp/k2rokudan/ Target=_blank>HPは</a>…

関西所属女流の初のタイトル挑戦

倉敷市、アルスくらしき、山陽新聞社主催第16期大山名人杯倉敷藤花戦の挑戦者に甲斐二段を破った里見香奈女流初段。(挑戦により二段昇段)関西の女流棋士がタイトルに挑戦するのは初。お隣の囲碁界では名人戦に関西の井山八段が挑戦している最中。張栩名人に…

七人の侍とマキ割流

以前録画していた「七人の侍」をようやく再生し始める。なにしろ長いので再生も分割。前編の侍が六人揃うところまで見て、続きはまた今度。侍の中に平八というムードメーカー的なキャラクターがいるのだが、その侍の自称の流派が「薪割り流」佐藤大五郎九段…

お知らせ

投稿者:神崎 投稿日:2008年 9月 3日(水)21時48分59秒 現在、9月3日夜のハードディスクの故障(と思われる)によりメールの受信と閲覧ができなくなっております。個人的な大事な用件は電話やFAXなどでお伝えください。よろしくお願いいたします。追記 その後 …

近鉄将棋まつり

10面指し。<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/080809a.jpg>途中でカメラのシャッターの音が聞こえたので、撮影用にと、とっておきの扇子を取り出して撮っていただく。10面指したが、どの将棋もそれぞれの個性や好手があり、急ぎ足ながら感想戦もすべておこなった。写真を頂戴いたしましてどうもありがとう…

久々の棋王戦本戦

11日は棋王戦本戦で谷川九段との対局。観戦記は野間俊克五段。野間五段に観戦記を書いてもらうのは初めて。この日はB級1組順位戦の対局も4局あって、御上段から御下段・芙蓉の間まで張り詰めた重い空気が流れていた。棋王戦本戦で指すのも、A級棋士と指…

九枚落での指導など

小学校への指導日。多面指しで九枚落ち。九枚というと金が片方と歩と玉という手合。取れる駒を取りそこなったり、駒の動かし方を間違えそうになったりするのだが、何度か指しているうちに、少しずついろんなことを覚えていってほしいと願いながら指す。途中…

女流王将戦 第3局解説会

日刊スポーツ主催 女流王将戦 第3局。清水市代女流王将―矢内理絵子挑戦者和歌山市「ホテルアバローム紀の国」での解説会に、飛び入りで解説させていただきました。<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/080615a.jpg><img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/080615b.jpg><img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/080615c.jpg>勉強と取材に来られていた貞升南女流1級に聞き手をしていただいて中盤戦を約40分ぐらい解説…

宝の山

少し前から購入しようと思っていた巨椋鴻之介詰将棋作品集「禁じられた遊び」を入手。中篇ぐらいの作品からスローペースで解いていくつもり。これを機会に購入して、あまり解いていない作品集もスローペースでランダムに解いていくつもり。形が良くて解いて…

小野八段の訃報

<A Href=http://www.shogi.or.jp/osirase/2008/main.html#080428-02 Target=_blank>日本将棋連盟HP お知らせ</A>小野さんが新人王を獲得された頃に、将棋雑誌や週刊将棋に書かれていた文章は、私が奨励会有段者で足踏みしていた頃の心の支えだった。切り抜いて壁に貼っていた。それを眺めては、小野さんのようにコツコツと努力を重ねてぜひ棋士に…

小学館杯第33回小学生名人戦西日本大会(その2)

審判には里見女流初段も加わり西日本大会一日目が無事終了。大会開始前に、「われわれの時は、まだ小学生名人戦はなかったですよね?」同学年の南九段に聞く。「いや。確か東京で全国大会だったので、遠かっていかれへんから、出なかったはず。」そう言われ…

小学館杯第33回小学生名人戦西日本大会

<A Href=http://www.shogi.or.jp/taikai/gakusei/syougakusei/syougakusei33.html Target=_blank>第33回小学館杯小学生将棋名人戦</A>西日本大会。上位二名がNHKで収録される準決勝へと進める。本日の午後から明日の昼までの2日間、関西将棋会館で。審判長南九段、審判神崎七段。以前といってもかなり前なのだが、西日本大会の審判をつとめさせていただいたこ…

名人戦第3局「名人戦共催記念」棋士派遣

名人戦第1局の進行を、夕方のBS放送、その後は名人戦棋譜速報で見る。森内名人の良いタイミングでの▲4四歩突きがとても印象に残る。さて、名人戦第3局の2日目の5月9日の金曜日には、朝日新聞社と毎日新聞社の共催を記念して各地ヘの棋士派遣プロジェク…

「認定書」と「任天堂」

小学校への指導日。春休みということもあって、6面指しの八枚落ちで、かなりマンツーマンに近い指導ができた。指導対局の途中、「勝利者には認定書を発行します」と小学生たちのやる気(?)を出させるひとことも付け加える。しばらくして…「にんてんどー」っ…

そろそろ春

近所に用があり住之江公園を短時間散歩。花の手入れの行き届いた花壇は心が洗われる。池の近く、琉球寒緋桜が見事だった。沖縄では、1月中旬に咲くと言われている桜。カメラを持って行かなかったのが残念。Copyright (C) 2008 Kenji Kanzaki<A Href=http://wakayama.cool.ne.jp/k2rokudan/ Target=_blank>HPはこちら</A>

最終局

昨日の11日はC1順位戦最終局。コーヤン流三間飛車の中田功七段と対局。指しやすい局面で、攻め急ぎ、その後予定を変更して受けたのが緩手でおかしくしてしまって負け。今季は4-6での負け越し。あせる必要がないのにあせったり、我慢が足りないことが多いの…

命拾いからのNHK杯予選通過

知人から、NHK予選のことについてのメールをいただいた。<A Href=http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/nhk/58yosen/index.html Target=_blank>第58回NHK杯戦 予選</A>の表が連盟HPにいつの間にか掲載されているらしい。私の参加したブロックは2月28日。快勝を続けて予選を通過している棋士もいるようだが、私の場合は全く威張れない内容だっ…

課題

朝から夕方まで研究会。この戦法の時はこの指し方、あの作戦の時はこの作戦と、かなり作戦を絞って課題の局面を勉強。まだまだ知らないことや、ほんとうの急所を理解していない戦法も多い。そのことを知り有意義。Copyright (C) 2008 Kenji Kanzaki<A Href=http://wakayama.cool.ne.jp/k2rokudan/ Target=_blank>HPはこちら</A>

長沼七段のNHK杯ベスト4

録画していた羽生王座・王将―長沼七段戦のNHK杯を朝から再生して見る。長沼七段は、切れ味のある攻めで相手を一瞬にして斬るという棋風というよりは攻められてもしぶとく受けて粘り勝つという棋風。奨励会時代も含め、公式戦、練習将棋と今までにもかなり多く…

「自分の指した棋譜に対する権利」を読み返す

<A Href=http://www.webspace-jp.com/~mozu/mozuiro/moromoro/chosakuken2.html Target=_blank>棋譜の扱いに関するトピックス</A>が更新されていたので5項目を読む。その中で<A Href=http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=53924&log=20010718 Target=_blank>棋士の自分の指した棋譜に対する権利</A>という自分の文章を久しぶりに見つけて、久しぶりに読み返してみる。まだ、どの棋士も自分の対局図面を対局翌日にwebに載せていなかった頃でいろ…