2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

いろいろ.

「所司さんの七段昇段」著書や、将棋ソフトの定跡編集その他の実績が凄い方。棋士や奨励会員でも知らない変化が記されていることもたびたび。ご昇段おめでとうございます。「松尾五段と上川女流初段の婚約」所司門下の同門のおふたり。5日に入籍のご予定と…

受けの妙手

12時過ぎより連盟。昼食休憩中(達人戦で内藤九段と対局中)の桐山九段と、名人戦第2局の中終盤について話す。桐山先生は、26日の関西将棋会館道場の大盤解説会の解説者。お話を聞いてみて、中盤については何人かの棋士が驚いた箇所と、同じ箇所が話題になる…

名人が勝って1-1のタイに…

早起きして、鳥羽へ向かう。高校生ぐらいの頃に、師匠や弟弟子たちと、一門で旅行で出かけたかすかな記憶がある。8時40分ぐらいに戸田家に到着。<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/050426d.jpg>封じ手の予想ははずれる。だが、午前中から戦いになったこともあって早めに観戦に来て良かった。昼休には、…

名人戦第2局の写真

26日の鳥羽での名人戦第2局の時に<A Href=http://www.kinsho.net/ Target=_blank>近代将棋</A>の撮影で来られていた、弦巻勝カメラマンに写真をいただきました。<A Href=http://www.asahi-net.or.jp/~wa9t-nkn/tsurumaki.html Target=_blank>写真劇場</A>のほうには、早くも名人戦2日目の対局室の写真と日記が更新されています。「最近見てくれている人も増えてきているんだ」(弦巻)「もう…

名人戦 第2局

鳥羽にて2日目再開より観戦。現地大盤解説会にて、井上八段のお手伝いもさせていただくが、序盤から終盤まですごく中身が濃かった。26日ぶんについては、後ほど書く予定。Copyright (C) 2005 Kenji Kanzaki<A Href=http://wakayama.cool.ne.jp/k2rokudan/ Target=_blank>HPはこちら</A>

早起き.

本日は師匠の命日。久々に早く起きる。昨日の大事故、のちの報道を見るたびに、犠牲者の数が増えて、あらためて大変なことがおきたものだと実感する。昨日は何度救急車と、ヘリの音を聞いたことだろうか。もうすぐ再開される名人戦の封じ手は玉を寄る手と予…

大事故

その後テレビを見てさらにビックリ。福知山線(宝塚線)経由で、東西線に連絡して、新福島(関西会館の最寄駅)も通る路線。救急車の走る音も時々聞こえ、報道関係のヘリコプターも次から次へと増えている。Copyright (C) 2005 Kenji Kanzaki<A Href=http://wakayama.cool.ne.jp/k2rokudan/ Target=_blank>HPはこちら</A>

電車事故

事故に巻きこまれていなかったかと電話がかかってくる。知らないものだから、「何かあったの?」その電話で、事故がおきたことを知り、各新聞社のHPで見て、地図を検索して、調べてみるとかなり近くだったのでビックリ!これなら電話がかかってくるのも当然だ…

棒銀.

NHKBSで、三重県の鳥羽市でおこなわれている、名人戦第2局の放送を見る。後手の羽生挑戦者の作戦は何通りも予想されたが、手損角換わり。第1局とは違った△8四歩を突いてからの角交換。午前中の放送中のかなり早い時刻に、森内名人は居玉のまま棒銀を示す…

矢倉

本日も夕方よりNHK杯のビデオ(先)先崎八段―松尾五段戦の録画を見る。矢倉。先手を持っても後手を持っても類似形の経験のある興味深い戦形。居飛車党で矢倉を指す人ならば、避けにくい形ともいえる。先崎八段との昔の対局でも、私が後手側を持って、うまく駒…

抽選

午前中より研究会。大局観悪く、勝負所の左か右かというところで間違う。午後より連盟。終局が比較的早い対局が多い。東京の竜王戦丸山―羽生戦を福崎八段、小林裕五段らと研究。丸山九段の横歩取りに対する感覚というのはやはり一味違うと感心。モニターテレ…

「和歌山城将棋まつり」催し多彩に

<A Href=http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/gakugei/shougi/meijin/news/20050419ddlk30040500000c.html Target=_blank>「和歌山城将棋まつり」催し多彩に</A>(MSN-Nainichi INTERACTIVE 将棋)

三段リーグ開幕

関西奨励会員の三段陣の成績をチェックしてみる。期待の新三段を含めて半数が連敗スタートのようす。うーむ。Copyright (C) 2005 Kenji Kanzaki<A Href=http://wakayama.cool.ne.jp/k2rokudan/ Target=_blank>HPはこちら</A>

第2回 詰将棋解答選手権にチャレンジ!!

<A Href=http://www.wombat.zaq.ne.jp/propara/solving/SS2005-1.htm Target=_blank>『第2回詰将棋解答選手権』</A>もっと早く取り組んで、すべて詰ますつもりだったのだが、何度かに分けて少しずつ解いて、ようやく本日全問を解き終える。最初は週刊将棋に少しだけ載っていた、一般戦の問題。次は近代将棋5月号に載っていた問題という順番でチャ…

朝日オープン 第2局

期待どおりの戦形。こういうふうな戦いになるだろうと予想していたら、まったく予想もしていなかった方向に局面が進む。逆転で羽生選手権者の勝ち。山崎挑戦者のぼやく声が聞こえてきそうだ。自分が対局をしていても、予想どおりになかなか進まないことが多…

NHK杯.

青野九段―片上四段戦のビデオを見る。ふだんしゃべっているのとほとんど変わらない解説の山崎NHK杯の話も面白かった。やはり青野九段の思いっきり切り込んでから受けにまわるという、急戦舟囲いの極意のような指しまわしはさすが。放送前の棋譜が棋士にも見…

宿題.

夜中まで、宿題に取り組む。私が受験ということを経験したのは、もうはるかいにしえのことになるのだが、まるでそんな気分だ。宿題は、宿題を完成させることだけが目的なのではなくて、その宿題について宿題が出される前から考えること、そして、宿題を提出…

将棋世界に紹介されていた近代将棋の詰将棋

あれからも、時々頭の中で考えたりしていた。本日の夕方解く。時間かかりすぎ。近代将棋の詰将棋シアターも解いていることが多いのだか、あの号はどうも解いていなかったようだった。一回解いた詰将棋をもう一回考えてしまったわけではなかったみたいなので…

山田久美三段のロングインタビュー

<A Href=http://joryukishikai.com/ Target=_blank>女流棋士会HP</A>で新しく追加された、ここだけの話「山田久美三段」パート1を読む。銀河戦の解説をさせていただいた時に山田久美さんに聞き手をしていただいたことがある。(こういうタイミングでこんな質問をしてもらいたいなぁ)と考えているとおりの質問が来た…

郷田九段の解説.

NHK BS囲碁将棋ジャーナルで、名人戦第1局森内名人―羽生四冠戦についての郷田九段の解説を見る。郷田九段はかなり以前、長考についての内容の解説の連載を将棋世界誌にておこなっていた。その連載の内容を連想。駒組みのポイント、中終盤の勝負所にかか…

免状授与式

本日の免状授与式に出席していた昇段者は、阿部八段、山本五段、橋本五段、阪口四段、指導棋士の川崎三段、女流棋士の岩根初段。朝日新聞社のカメラマンも岩根新初段の撮影と取材にも来られていたみたいで、四月よりの月曜夕刊の囲碁・将棋の新コーナーにも…

急に

難しそうな詰将棋を考えてみたくなり、将棋世界に紹介されていた近代将棋の詰将棋(この説明だけでわかる人もいるのだろうなぁ)を夜中に考えている最中。一時間ほど考えているがまだ詰まない。Copyright (C) 2005 Kenji Kanzaki<A Href=http://wakayama.cool.ne.jp/k2rokudan/ Target=_blank>HPはこちら</A>

手損

出かける前の一本の確認の電話をかける手間を惜しんだために、1時間半の手損。グラウンドはかわいていた。だが、昨日はかなり降っていたからしょうがないといえばしょうがない。大阪城と、桜を少しだけ眺めてきてから帰宅。毎日中継サイトで名人戦の進行を…

封じ手

名人戦封じ手をBSで見る。昨日皆でどう指すか予想した時に、私の推薦した手だった。本日は好天気。野球の試合。たぶん控えと思うがすごく久々の野球に出かけてきて、その試合後には、名人戦が勝負どころになっているはず。Copyright (C) 2005 Kenji Kanzaki

平藤六段昇級記念ボウリング会.

平藤六段の昇級のお祝いの会。南九段、福崎八段、浦野七段、神崎の五名。ここまでならば以前、かなり前にもよく集まっていたメンバー。それだけでは変化にとぼしいので、今回は、ゲストとして、Keyさん、高津BANKさんも参加していただいて計7名。ボウリング…

名人戦は手損角換わりに.

毎日新聞社主催 第63期名人戦七番勝負 森内名人―羽生王将戦が開幕。BS中継で午前中の進行を観戦。後手の名人が6手目に△4二銀と上がるという手損角換わりの中でも珍しい指し方。練習将棋で同じ指しかたを指したことがあるのだが、先手が飛車先を2六で止…

記憶のあいまいさ

午後は研究会。そのうちの一局は、有利な局面からのたよりない指しまわしでヨレヨレになりながら勝つ。感想戦で、実戦でこちらが見送った激しい変化を少し検討。「なるほど。この角打があるのではたいしたことがないかなぁ〜。」とその変化を打ち切る。とこ…

NHK杯戦

昨日録画していたNHK杯戦真田七段―阿久津五段戦のビデオを見る。以前に対局で東京の連盟に行った時に別室で見かけた、阿久津五段が指していた対局と似たように進んでいるようだ。しばらく先の、突き捨てて歩を叩くところまで同一に進んだみたいだった。長考…

和歌山城で81面指し

花見にぴったりの絶好の天気と陽気。本日は和歌山城を散歩、花見、庭園も散歩。はて、和歌山にこんなに人がたくさんいたかな?? それほど大勢の花見客でにぎわっていた。<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/050409a.jpg>石垣と石垣の間の誰も人を寄せつけないところに咲いていた桜がとてもきれいだった。さて…

新調された盤駒.

夕方天王寺に用があり、その帰りに福島で降りて連盟に。2階道場に寄る。受け付けにはアルバイトの方々が二名。金曜日なので金曜トーナメントの準備をしている最中だった。新学年となった子供たちが、成績表を持って来て楽しそうにそのアルバイトの方々に成…