2006-01-01から1年間の記事一覧

第2回和歌山城将棋まつり. 写真 その2

<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/060827-5.jpg>ホテル東急イン和歌山から見た和歌山城を西から見た風景。<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/060827-4.jpg>10面指し 隣で10面指ししている棋士は谷川九段。私がこの写真で向かい合って指している少年は、受けの手ですごくいい手が多かった。今でも印象に残っている。<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/060827-1.jpg>阪口四段 聞き手鈴木女流初段 による次の…

第2回和歌山城将棋まつり. 写真 その1

8月27日 和歌山城将棋まつり<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/060827-2.jpg>ホテル東急イン玄関の看板<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/060827-3.jpg>指導対局 10面指しCopyright (C) 2006 Kenji Kanzaki<A Href=http://wakayama.cool.ne.jp/k2rokudan/ Target=_blank>HPはこちら</A>

「入玉」〜将棋のルールが変貌する瞬間〜

最近、知り合いの多くのゲームにとても精通しておられていて、ゲームの歴史にもとても詳しいあるかたから、「現代小将棋(つまり日本将棋)の問題点は、入玉規定ですかね?」と聞かれた。最初は、あれ?と思った。入玉規定がわれわれの対局で問題となること…

大山将棋を連想

雨がよく降る。「陣屋」で指されている王位戦第6局の中継を観戦中。90手目ぐらいまで見て羽生王位のペースかと思ったが、見れば見るほど後手玉も遠く、難しい。昭和40年代の大山全集を並べているような気分にもなる。Copyright (C) 2006 Kenji Kanzaki<A Href=http://wakayama.cool.ne.jp/k2rokudan/ Target=_blank>HPは</a>…

逆転の多い日

昨晩はC2順位戦観戦。持時間を双方ほとんど使い切るまで戦った対局も多く、そのせいか、逆転、大逆転の多い日だった。対局を見たり感想戦を聞く以外にも有意義なことが少なくとも三つはあった。ご教授いただいた後輩棋士に感謝。Copyright (C) 2006 Kenji …

珍しいこと

研究会。珍しくとんでもない手を指さずに快勝。実戦を終えたあとの研究も参考になった。Copyright (C) 2006 Kenji Kanzaki<A Href=http://wakayama.cool.ne.jp/k2rokudan/ Target=_blank>HPはこちら</A>

指導対局で指された好手

日曜日は、連盟道場で三面指しの指導対局。10級の小学生の八枚落ち、ほかにも六枚落ち、四枚落ち、飛車落ち、角落ちといろんな手合いが多いのは楽しい。数々の好手を指されたが、最も印象に残っているのは二枚落ちの有段者のかたとの一局。<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/060910z.gif>飛車を切っての猛…

三段リーグ最終日

本日は最終日で戸辺三段と佐藤天三段が昇段。書こうかどうか迷った末に、書くと決めて、本日連勝した奨励会員のことを、子どもの頃の印象や2週間前に会った時の話など、1時間ほどかけて書く。「文字数がオーバーしています。」1000文字を越えたら別タイト…

間合い

午前中から夕方まで研究会。そのうちの一局は先後同型の定跡形からの変化。先に仕掛けたほうが必ず有利になるとは限らない同型を眺めていると、武道などの「間合い」や相撲の立ち合いなどを連想する。Copyright (C) 2006 Kenji Kanzaki<A Href=http://wakayama.cool.ne.jp/k2rokudan/ Target=_blank>HPはこちら</A>

王座戦第1局

<A Href=http://hobby.nikkei.co.jp/shogi/ Target=_blank>日経ネット将棋王国</A>で王座戦第1局を観戦。こちらが良いなと思った所から持時間が切迫もあって何回かの逆転で羽生王座の勝ち。■ 王座戦第3局大盤解説会 9月27日(水) 午後6時〜終局まで関西将棋会館道場羽生善治王座―挑戦者 佐藤康光棋聖解説 七段 神崎健…

故高柳敏夫名誉九段の思い出

高柳敏夫先生に王座戦の観戦記を書いていただいたことは二度ほどあったと思う。今でも印象に残っていることがある。確か森九段との本戦の一局で私の負けてしまった将棋が日本経済新聞に掲載された。後日の観戦記の文中で、高柳先生は一門の勉強会で奨励会員…

安い合駒一枚の大きな差

昨日の5日はC1順位戦で小林裕六段戦。私は後手番。相矢倉戦で後手番としては欲張った作戦を採る。部分的には、よく見かける筋に進行。過去にほとんど同一の局面の記録係をした経験もあり、その経験が役にたつかもと甘い期待。夜になって、双方ともに避け…

第2回和歌山城将棋まつり

写真の整理がまだできていなくて、<A Href=http://www.kansai-shogi.com/event/2wakayama.htm Target=_blank>関西将棋会館HP内第2回和歌山将棋まつり</A>や最近<A Href=http://k2rokudan.cool.ne.jp/k7/link.html Target=_blank>厳選サイト</A>に追加させていただいた <A Href=http://www.jtw.zaq.ne.jp/kid-shogi/ Target=_blank>和歌山子ども将棋教室</A>のブログ

王座戦第3局大盤解説会

9月27日(水) 午後6時〜終局まで関西将棋会館道場羽生善治王座―挑戦者 佐藤康光棋聖解説 七段 神崎健二聞き手・助手 女流育成会員 高浜愛子 関西将棋会館道場の常連客ならば知らない人はひとりもいないという、道場で手合係のアルバイトもしてくれている高…

女子小学生の奨励会合格

アマ名人戦会場近くの某店にて、共同通信社の記者の方にニュースを聞く。女性で男性と同じ四段以上の棋士になるまでの道のりは、まだまだ果てしなく遠いが、ぜひ長い目で見て暖かく応援してあげていただきたいものと思う。Copyright (C) 2006 Kenji Kanzaki<A Href=http://wakayama.cool.ne.jp/k2rokudan/ Target=_blank>H</a>…

第60回記念アマ名人戦 前夜祭

主催 日本将棋連盟 後援 全国地方新聞社 協賛 共同通信社大阪で全国大会が行われるのは昭和57年の第36回以来。縁あって、突然西中島南方のホテルクライトン新大阪の60回記念大会の前夜祭に出席させていただく。<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/060825a.jpg>大会副委員長 野口直(共同通信社取締役出版本部…

読書の秋

昼食の時、しばらく会っていなかった友人より宅急便が届く。ダンボール箱の中には文庫本を中心に数十冊の本。だいぶ前に、自宅にお邪魔した時に部屋中に溢れるほどの本があったことなどを思い出した。さっそくそのいただいた本の中から「ブラック・ユーモア…

経験と冷静さ

昨日は王座戦予選で増田五段と対局。主導権を持って指していたが、うまく玉をかわされてなかなか決め手が出ない。図はどちらも残り15分ぐらいの局面。<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/060821.gif>経験によると、弱気なようでも▲8六歩と手を戻しておくのが冷静な手のような気がしていた。△8七歩には▲9…

「新桃花源」と「馬鋸講座」と「行き詰まっている?」

今月は購入が遅れていた詰将棋パラダイス8月号。10日を過ぎてから購入。超長編特別出題「新桃花源・添川公治さん作」を眺める。「馬鋸」についての「馬鋸講座」をブログで開いてくれている作家のかたもいらっしゃるようだ。<A Href=http://ameblo.jp/cm118640261/ Target=_blank>イノ・テーツの怪事件</A>。新のつか…

順位戦と竜王戦

午前中から関西将棋会館に。東京で対局されている竜王戦準決勝の丸山―畠山鎮戦と、大阪で対局中のA級順位戦佐藤―阿部戦を観戦。昼間は畠山鎮門下の奨励会員の少年とおもに検討。夜、糸谷四段や石橋女流四段というふだんの棋士室にはいない棋士、女流棋士も…

ペア将棋

就寝前に関西将棋会館HPで近鉄将棋まつりの日曜のレポートの様子を読む。連日多くのお客さんに来場していただいたいるようすで、とてもありがたいことです。以下抜粋

9並び

<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/060813.gif>↓の文を書いた後、9が並んでいたので保存。<A Href=http://wakayama.cool.ne.jp/k2rokudan/ Target=_blank>HPはこちら</A>

天然のシャワー

999997良い天気だと思っていたのだが、夕方夕立ちに遭う。天然のシャワーが心地良かった。Copyright (C) 2006 Kenji Kanzaki<A Href=http://wakayama.cool.ne.jp/k2rokudan/ Target=_blank>HPはこちら</A>

パンク

梅田近辺に用があり、少しサンル−ト梅田での平成最強戦を観戦しようと思っていたところ、ホテル近くで愛車(?)がパンク。休みの店が多くて修理に四苦八苦。タイヤ交換で回復までに疲れたので結局大会はのぞかずに帰宅。<A Href=http://6007.teacup.com/seikikai/bbs Target=_blank>正棋会掲示板</A>で経過を見る。何人かの知…

もうすぐ大台

午後から連盟に。王将戦二次予選谷川九段―窪田五段戦(本間博六段観戦記)や、朝日オープン橋本六段―村田四段戦(佐藤圭司記者観戦記)の中終盤を棋士室の久保八段や脇八段や対局を終えた棋士とモニターテレビで観戦。終局後は、片方は五階、片方は三階(周囲の対…

飛車取りの受け方は?

10日は王位戦一回戦で西川七段と対局。振駒で後手に。矢倉。後手の三手角の転換含みの作戦に対して、先手は三筋から飛車と銀でけん制する指し方。かなり前に、NHK杯で羽生さんと指した時に先手を持って似た指し方の経験があるものの、ほとんどその経験を生か…

すごい人

帰りは大渋滞。立往生した棒銀の気分のような一日。<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/060806.jpg>Copyright (C) 2006 Kenji Kanzaki<A Href=http://wakayama.cool.ne.jp/k2rokudan/ Target=_blank>HPはこちら</A>

南紀

砂浜だけでなく、潮が満ちた岩場を、覗き込んだり、潜ったり。泳いでいる魚をフィッシュウオッチング。夕日の影響で逆光だが、円月島が好きなので保存。<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/060805.jpg>Copyright (C) 2006 Kenji Kanzaki<A Href=http://wakayama.cool.ne.jp/k2rokudan/ Target=_blank>HPはこちら</A>

竜王戦準々決勝

昨晩は夕食休憩以降、関西将棋会館にて、竜王戦本戦、畠山鎮―杉本戦を観戦。畠山七段の完勝だった。本音と建前という言葉があるが、何でも本音というわけにもいかない。でも、あまり建前ばかり続けていたり、そのことが誰から見てもわかるというのも、みっと…

博物館の行く末と「道」について

<A Href=http://black.ap.teacup.com/ransue/142.html Target=_blank>将棋雑記「続・続将棋博物館の消滅について」</A>数日前のおおた葉一郎さんの文章に続いて、博物館についてのご意見。博物館についての k7dan63@yahoo.co.jp ご意見をメールで募集いたします。(もちろん、おおた様、将棋雑記の管理者のかたからの、ご意見もお聞…