2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

共催の提案についての心配

共催の提案の記事を読む。共同通信社(Yahoo! )http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060510-00000000-kyodo-soci毎日MSNニュースhttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/shougi/news/20060510k0000m040172000c.htmlasahi.com 将棋 http://www.asahi.co…

週刊将棋編集長交代

小川明久編集長が交代されるということを週刊将棋の「茶柱」で知る。あらかじめ期間が決まっていたのか、突然の交代なのかはわからないが、どちらにしても残念なことだ。Copyright (C) 2006 Kenji Kanzaki<A Href=http://wakayama.cool.ne.jp/k2rokudan/ Target=_blank>HPはこちら</A>

棋聖戦挑戦者決定戦

<A Href=http://www.sankei.co.jp/edit/shogi/shogi.html Target=_blank>産経将棋WEB</A>で、佐藤棋聖への挑戦者を決める、棋聖戦挑戦者決定戦の羽生三冠―鈴木八段戦を観戦。奇手、鬼手、勝負手に対する受けかたが、とても鈴木八段らしいと思った。関西方面では、五番勝負のうち6月5日に、堺市での対局が予定されていたはず。佐藤棋聖…

有意義と無事

朝から夕方まで研究会。指してみたい戦法や、よく現れそうな局面を三局。とても参考になり有意義。その後、歯の治療。こちらも無事に治る。Copyright (C) 2006 Kenji Kanzaki<A Href=http://wakayama.cool.ne.jp/k2rokudan/ Target=_blank>HPはこちら</A>

カレンダーを捨てる前に…

<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/060507.jpg>良い言葉を保存Copyright (C) 2006 Kenji Kanzaki<A Href=http://wakayama.cool.ne.jp/k2rokudan/ Target=_blank>HPはこちら</A>

引き続き、ご意見・ご批判 募集中

今までにメールをいただいたすべての皆様、どうもありがとうございます。プリントして何度もゆっくりと読ませていただいています。時間をかけて内容を良く考えられて書いていただいたメールが多く、感謝しています。そういうふうに時間をかけて書いていただ…

世界コンピュータ将棋選手権2006

エキシビジョンマッチ加藤幸男朝日アマ名人 VS 優勝ソフトの「ボナンザ」戦を観戦。終盤の入り口までに、加藤さんが差をつけて、その後も正確な寄せで快勝。「ボナンザ」は敗勢になってからの駒のただ捨ての連発が、人間的に見て見苦しかった。週刊将棋の…

毎日新聞社からの二回目の手紙到着

内容は、後に紙面にて公開されると予想しているので、ここには書かない。読んでみて、28日の棋士会後の会長の記者会見をやはり聞いておいて良かったと感じた。28日の会議の時には「記者会見には、棋士にも傍聴していただいてけっこうです。」と、理事会から…

料亭芝苑HPの番外編

そろそろかなと思って厳選サイトhttp://k2rokudan.cool.ne.jp/k7/link.html経由で巡回。<A Href=http://www.shien.ne.jp/ Target=_blank>料亭芝苑</A>第24回 朝日オープン将棋選手権第三局 番外編を発見。【午後5時半】Copyright (C) 2006 Kenji Kanzaki <A Href=http://wakayama.cool.ne.jp/k2rokudan/ Target=_blank>HPはこちら</A>

レディースオープントーナメントに対する余波

昨日は<A Href=http://shogi.mycom.co.jp/ Target=_blank>週刊将棋</A>のエッセーについて少し書いたので、本日は小川編集長の「名人戦移行問題」についての記事の感想も少し書いてみたい。注目した点は、名人戦移行問題の影響で、週刊将棋のレディースオープントーナメントの契約の中断という点。今年が20周年に…

手損でない手損

朝日オープン第2局での藤井九段の快勝の勝因のひとつは、早めに▲4五銀と出て△4四歩と突かれて(突かせて)▲5六銀と引く手損にあったと思っている。関西将棋会館道場で大盤解説した時には、「単なる二手損ではなくて、羽生陣に争点を作るということと、後手…

心強い橋本六段の週刊将棋エッセー

橋本六段が、名人戦問題と、プロ試験問題について意見をのべていた。一部には賛同できる箇所もあり、ちょっとどうかと思う内容もいくつか。でも、競馬や飲みにいった日常生活を読むのも楽しいが、今回のようにどう考えているかを書くことは中味はともかくと…

「感想戦後の感想」のさらに感想

続けて「感想戦後の感想」を読む。平成16年度のC1順位戦最終局についての記述で、飯塚六段が負ければ山崎六段が昇級すると書かれていたのを読んで、(ああそうやったなぁ。最終局にほかの人に迷惑かけたなぁ。)と思い出す。でも、迷惑をかけたのは宮田五段に…

チェスクロックの有効利用??

将棋世界6月号を読む。解答選手権の記事が出ていたのと、それと、将棋パイナップルの<A Href=http://ivory.ap.teacup.com/prob/ Target=_blank>「(新)一日一題」</A>の先生のような、解答選手権に備えた90分単位のトレーニングに影響されて(?)【詰将棋サロン】を解く時に、所要時間をチェスクロックを使って、測って解い…