2010-01-01から1年間の記事一覧

棋士番号

新四段ふたりのコメントなどを連盟HPでみる。和歌山出身の牧野新四段の棋士番号は279だった。私の棋士番号が179だから、次の三人目の和歌山出身の棋士は379(?)100番先の25年近くもかかるのを待つのも気が遠くなる。そこまで待たなくてすむように、地元から…

牧野新四段

和歌山県出身の現役棋士がようやく二人になった。おめでとう。和歌山県の各支部教室、最近まとまった和歌山県支部連合会の方々もとても喜ばれていることと思う。また、関西所属三段の遠征での好成績が目立つ最終日。

B2順位戦 最終局

昨日はかなり遅い時刻から連盟へ。最終局の重い対局を観戦。桐山―南戦や内藤―田中寅戦はA級順位戦でも、B1順位戦でも何度も何度も戦われてきた対戦。もっもと遅かった、内藤―田中寅戦。記録係の棋譜確認も兼ねて、田中九段の自戦解説も聞かせていただく。

冬季オリンピック終わる

オリンピックが終わる。いろんな競技や種目があり、審判の判定の結果勝敗が決まるフィギィアスケート。跳ぶ時の風や気象条件の影響を受けるジャンプなどに比べて、室内で100分の1秒を争うスピードスケートが、もっもと我々の職業に近い競技なのかも?とか考…

新井田さんの訃報

北海道将棋連盟の新井田基信さんが亡くなられたと聞いてビックリ。北海道将棋連盟HP内で新井田基信さんが書かれていた、北海道将棋連盟道場日誌。図面を多く使った少年たちへの指導の話、大会やイベントなどの運営や世話のご苦労の話なども何度も読ませてい…

指導対局の続き

前項目での飛車落戦。その後考えてみたら、下手は▲4六の歩も突かずに駒組みをして金が6九のまま玉の移動を急ぐのも有力だったかも?それに対して△4五の位に対しては、▲3九玉〜▲5六歩〜▲5七銀〜▲3七桂▲4八飛〜▲4六歩からの反発ということになりそう…

タイトル戦現地へ現れる奨励会員

王将戦第3局の中継で進行を考えている最中。午後6時で久保挑戦者ペース。昨日東京の連盟で見かけた関西奨励会員たちは、掛川の現地控室で研究中のようだ。大阪から東京に行って、関東奨励会員と合流して静岡まで引き返しての勉強とは、手損角換わり振飛車…

里見倉敷藤花の女流名人獲得

本日は、東京連盟で銀河戦の対局の解説の収録を午後から。その前後は、女流名人戦第3局の控室で戦況を見る。午後2時頃の駒組みまでの手順は、大きな一局ということもあってか、早めに9八の香を上がったり、△9五歩と詰めたりで、とても慎重な駒組みのよう…

新年会と指導対局

昨日の1月31日は京都。<a HREF="http://higashiyamashogi.web.officelive.com/default.aspx" target="_blank">東山将棋センター</a>の新年会。昼間は三面指しでの指導対局。夕方より京都駅近くで新年会というスケジュール。午後1時ごろ道場に到着。別フロアでは大学生小学生などの若手たちの研究会がおこなわれていたので、しばらく観戦。参加者…

高名の木登り

高名の木登りといひし男、人を掟てて高き木に登せて、梢を切らせしに、いと危く見えしほどは言ふ事もなくて、おるゝ時に、軒たけばかりになりて、「あやまちすな。心して降りよ」と言葉をかけ侍りしを、「かばかりになりては、飛び降るとも降りなん。如何に…

神戸新聞の7日間

本日は1月17日。昨晩録画予約していたテレビ番組阪神淡路大震災から15年「神戸新聞の7日間5時46分‥‥」の番組冒頭部分だけを見る。神戸新聞社自体もとても大きな被害を受けたため、神戸新聞を発行するのに京都新聞を通じて神戸新聞が震災報道を続けられた。…

A級順位戦・8回戦 解説会のご案内

第68期A級順位戦・8回戦大盤解説会 郷田真隆九段 vs 丸山忠久九段 佐藤康光九段 vs 藤井 猛九段 森内俊之九段 vs 木村一基八段 谷川浩司九段 vs 三浦弘行八段 高橋道雄九段 vs 井上慶太八段 全5局2/3(水) 18:00〜終局まで解説 福崎文吾九段 神…