形勢判断の間違い?

653299
昨日は対局。
C1順位戦の一局目。石川六段戦。
難局だったが相手の自重もあって、少しずつ挽回を続けて中盤から序盤に戻る。
どちらが戦いが始まるまでに有効な手を積み重ねるかという細かい応酬が続く。

午後10時半ぐらい。
<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/040615.gif>

先手の私が▲6八の角を▲5七に上がった手に対して後手が7四にいた飛車で△7九飛成と勝負手をはなってきた局面。
飛車を切ったほうは苦しいと見ての勝負手だったらしい。
△2四の角が直接働いていない飛車切りなので、少し指せるのではないかと思っていたが形勢判断を間違えていたかもしれない。

▲7九同銀△4六金と進めるか、▲同角と取るか。

本譜は▲同角と指し以下△7八歩▲5七角△4六金▲6四歩と進む。
途中▲5七角で▲6八角は△6九金の攻めがふりほどけない。
後手から△5八角や△7八銀と打つ変化があって▲6七の金が両取りにかかりやすい悪い形なのがつらい。
△7八歩は打たせたのか打たれたのか微妙なところ。
打った歩の裏側に飛車を打って歩を受けられないような局面をなんとかして作れないかということも少し考えていた。

0時前後
<img src=http://k2rokudan.cool.ne.jp/img/040615-2.gif>

▲7六飛に対して△6二金上が冷静な好手。歩切れで▲7四に打つ貴重な一歩がない。その後良いタイミングで△7九歩成が受けに歩を打てる決め手となり以下負け。0時43分終了。

後手の△2四の角が遊んでいる以上に、先手の▲3六の飛が目標になりやすい悪い形だったので、飛車切りを誘発した指し方が拙かったということになる。

自信のない形勢が続いていて、ほぼ互角近くに持ち直していただけに、少し前の不用意な駒組みの二、三手が軽率すぎた。
Copyright (C) 2004 Kenji Kanzaki
<A Href=http://wakayama.cool.ne.jp/k2rokudan/ Target=_blank>HPはこちら</A>