ありがたい応援方法

(下の話からの続き)
棋士を応援するというHPというようなものを最初に作った人や、大きいところは普及に貢献大として、私は将棋連盟IT課から表彰されてもおかしくないと思っている。
そういうところはいくつも存在するが、そういう場所でただひたすら「頑張れ〜」と書いているだけでは、まだまだ軽度のファン。
そういう場所で、「○○戦の観戦記を読んだけど、○○先生の対局風景の描写やエピソードがおもしろかった」とか、「今朝の新聞の○○先生のあの妙手はすごかったなぁ〜」という会話が普通にされるようになってゆけば、かなり成熟度の高いファンの集まりといえるだろう。
急にそういうふうになるのは無理でも、徐々に少しずつそういう方向に進んでほしいとは思っている。

先日、ある応援ページの管理者がうちのけいじばんに、夕刊の観戦記の感想を書きにやってきてくれた。
そういう管理者はかなり見識の高い管理者だと思うし、そういう人の管理している場所では、上記のような新聞の観戦記を読んだ感想の会話とかも、自然と行われるようになってゆくのではないかとひそかに期待している。

棋士は、自分の対局した棋譜をみてもらってなんぼの世界。自分が一生懸命対局した結果生まれた棋譜を、観戦記や雑誌とかテレビ番組とかでもドンドンと見てもらうことを、どの棋士も望んでいる。
Copyright (c) 2001 Kenji Kanzaki