ブログtwitter お持ちの棋士、女流棋士、棋界関係者の皆様へ、用心と停止の勧め

「 神崎八段、リプライ停止 」 という見出しで記事を書いたサイトに リプライ(ツイッターに自由に返信するシステム=うまく説明できないので検索してください) リプライ停止ではなくなったので記事は削除してくださいと要請したところ次のような返信が来まし…

電王戦合議制マッチの印象

タイムシフトで視聴。 横歩取りのスタートだったものの、持久戦になったため、駒組の途中(▲2七歩)のあたりで、そこから20手先の駒組の構想を立てて、組むという内容となった。 角交換四間飛車や、ゴキゲン中飛車から角交換で長く駒組をするような将棋と同じ…

褒める

褒めるということに関連して、twitterにてつぶやいたら 予想以上の反応があった。 - 師匠の藤内先生は稽古将棋でお客さん褒めんのが上手でして・・ ある旦那さんの稽古、悪い手ばあっかり、一方的に負け。流石の藤内センセも、こりゃ褒める所ないやろ思たら…

桐谷広人七段とファンを大事にする姿勢

11月に出した本「格言・用語で覚える居飛車の基本手筋」では自分が書くだけではなくて先輩棋士の著書からの引用やエピソードなども多く書かせていただいた。 だから、巻末にも20冊以上も参考文献ということで、引用元とその棋書の著者の欄も設けていただい…

将棋世界2月号 アヒルのお話

昨日は関西将棋会館棋士室で、新・将棋世界を少しだけ読ませていただく。羽生三冠のインタビュー。 終わりのほうのアヒル、ペットの迷子、サブリミナル効果、イカ、etc...のお話のところが最高に面白かった。 ニコニコ笑いながらインタビューに応じる羽生三…

連盟HPの暗号? 

「第7回 上州将棋祭り」において、将棋連盟の事情により出演者変更をいたしました。関係各位にお詫び申し上げます。 http://www.shogi.or.jp/news/2016/12/post_1495.html ↑日本将棋連盟ニュース↑ より将棋連盟ニュースのことについてとか、連盟ホームページ…

『光速の寄せ』の隣の変化

12月22日の夜B1順位戦を数人の棋士や奨励会員で観戦、検討していた時のことと、谷川−豊島戦の感想戦のことを少し記しておきたくて書くことにした。12月22日夜。 谷川−豊島戦が豊島七段劣勢で、終局の雰囲気が出てきた。 当日対局を終えて棋士室にいた今泉四…

伊藤能六段の悲しいお知らせ

本日は午後から関西将棋会館に。 依頼されて新年は1月3日に関西将棋会館道場でアドバイザー棋士、指導対局に。 三が日に関西将棋会館に行くのは何十年ぶりだろうか?帰宅後、気になるニュースをチェックしていたら、伊藤能六段の悲しいお知らせが。 http:/…

萬象之戯

依頼されていた色紙を書く。 師匠が八段の時に遺していた書の言葉。盤は五体を現す 駒は平等を現す 駒箱は和の心を現す 勝敗を争うに非ず意味を確認しながら書く。書くというよりは、写経のような心境。

名局賞一票決定

最近の棋譜を並べる。 若者どうしの戦いらしい、きびきびした棋譜。棋士室での検討の時にも、比較的派手な手を追及している印象の若者が、その派手な手を自分の棋譜にて見事に表現していた。後悔先に立たずとはこのこと。 この日に関西将棋会館に出かけなか…

左右反転

午後2時過ぎから関西将棋会館。 朝日杯、久保-稲葉戦、観戦、検討。 http://live.shogi.or.jp/asahi/棋士室には、真ん中に鏡を置いたかのように、二面の左右対称の研究盤面。こうやって考えると勉強になるということで、長沼七段、矢倉七段、村田顕五段、今…

twitterを開始いたしました

https://twitter.com/kanzaki179 よろしく。お手柔らかにお願いいたします。ここのブログでもtwitterからのお話を書いたりすることも増えてきそうなのも開始の理由のひとつです。短いことをつぶやくよりは、少しは長めの文章を書くことのほうが好きなので、…

棋譜と図面が書かれた忘れ物

昨日は図書館にしばらく滞在。 新聞のバックナンバーを読んでいたら、はらりと、小さな紙切れの忘れ物が・・。裏に詰将棋の図面が二題。 表には、観戦記に掲載されていた最近掲載の終わったある対局の棋譜。数日単位で一局が掲載されるその棋譜を図書館で記…

座布団

関西将棋会館で終わった対局の感想戦を5階や4階の和室で聞いている時。 やさしい記録係が座布団を勧めてくれることが何度もある。 せっかく勧めていただいたのに、そのうちの何割かは辞退した。 また、これからも辞退することも多いかと思う。 やさしい記…

中平邦彦さん

昼食直後の時間帯、署名した本を販売課に届けに関西将棋会館に。 車での短期滞在だったので、休憩中の盤面さえ観戦できず。そんな時に、関西将棋会館周辺を、食後の散歩をされていた中平邦彦さんに偶然遭遇した。 よろしければ、持って帰ってくださいと、自…

自戒

「It is no use crying over spilt milk.」「覆水盆に返らず」「後悔先にたたず」「顔から火が出る」「穴があったら入りたい」

著作の先輩に教わる

20日の日曜日は、定期的に指導させていただいている将棋の支部の例会で多面指し。メンタルヘルスケアなどの権威の大学院の教授の先生に、本の評判のことはやはりアマゾンのレビューなどの影響かとても大きいと教わる。 著書を頂戴たこともあり、何冊も出版さ…

御礼

八段の免状を本日授かりました。本日式典にてお祝いの言葉をかけていただいた皆様、拍手をいただいた皆様。 八月の昇段以降にお祝いの席を設けていただいた皆様、お祝いの言葉をいただいた皆様。 心より深く御礼申し上げます。本日の行事で乾杯の音頭を取ら…

将棋の日表彰・感謝の式典 関西

夙ニ将棋ニ 天賦ノ資有 蘊奥ヲ極メ 明識ノ師範 ナルニ依而 茲ニ八段ニ 推スつとにしょうぎに てんぷのしあり うんのうをきわめ めいしきのしはん なるによって ここにはちだんに おす早くから将棋に才能の素質があり 将棋の極意をきわめ 知識の手本になると…

マイナビ将棋情報局 マイナビ将棋編集部ブログにて紹介していただきました。

新刊案内 「格言・用語で覚える 居飛車の基本手筋」 https://book.mynavi.jp/shogi/blog/detail/id=63692 よろしければ、ご覧ください。また、関西将棋会館販売部では、著者サイン入りで販売していただきます。関西将棋会館Twitter https://twitter.com/i/we…

高速道路と渋滞

二上先生には将棋マガジンの企画で、奨励会二段の時に関西将棋会館にて、角落戦でも教わったことも、その後思い出した。 そのお話はまた別の機会に記して残させていただきたいと思う。5日土曜日夕方、和歌山田村道場支部支部長で田村道場席主の田村禎章さん…

二上達也先生の記録係をした時のこと

まだ私が中学生の時だったと思う。 北畠の旧関西本部、二上先生の順位戦の記録係を担当。 午前中、先生に依頼されて、薬局に買い物に。 たいしたことではなく、当時でも今でもよくある光景。 だが、昼食の注文の時に、ご自分が注文された、とんかつ定食を記…

人工知能の時代に過去の方法役立たず・ソフトが代打の研究会

羽生善治三冠「人工知能の時代に過去の方法役立たず」」(テレビ朝日.動画ニュース2日、NEC主催のフォーラム)を朝から視聴。 http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000086927.html過去の方法とは、いわゆる、三代伊藤宗看の無双・伊藤看寿の図巧…

四歩対五歩

最近は、夢を見ていて夜中や朝になって、うなされて起きてしまうことが多い。 先ほどまで見ていたのはこんな夢。将棋大会の副審判長として大会に出席。 「指した手が反則だ」 「手が離れた」いや「手が離れていない」 「待ったをした」いや「待ったをしてい…

一手指したほうが・・・

「一手指したほうが優勢に見える」名局の表現方法。 将棋を検討していて、そういう対局を調べる時は、両対局者に感謝の気持でいっぱいになる。昨晩夢の中に出てきた対局は、その正反対。私の師匠は、ニコニコ笑いながら、自分の道場のお客さんの対局をよく観…

出版のお知らせ  格言・用語で覚える 居飛車の基本手筋 (マイナビ将棋BOOKS) 11月16日発売予定

格言・用語で覚える 居飛車の基本手筋 (マイナビ将棋BOOKS) 神崎 健二 (著) 11月16日発売予定 https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=62816※「格言・用語」で手筋をたくさん覚えられます。 ※ 名著『将棋は歩から』で命名された数々の手筋の名称紹介…

毎日新聞和歌山版 8月17日記事

http://mainichi.jp/articles/20160817/ddl/k30/040/313000c 「これからも自分らしく/」

愛知県豊川高校 土曜講座講師

18日の土曜日は 高校生が選んで受講する土曜講座の講師で愛知県豊川市に。豊川高校 http://www.toyokawa.ed.jp/今井月(いまいるな)さんという リオ五輪出場の水泳選手もいらっしゃる、水泳はじめスポーツの実績もたっぷりの高校。 今回の講座にもスポーツ部…

2004年度詰将棋解答選手権問題

詰将棋解答選手権ブログ http://blog.goo.ne.jp/shogi-problem/e/ab2c0245d72a36aa2ffa2defd776375a 2004年度チャンピオン戦問題せめてこれぐらいの駒数のほうが解こうという気がおきる。12年前にもしかしたら解いているかもしれないが、半月前に解いた詰将…

ストップウオッチ6時間とチェスクロック6時間の体感時間の差

瀬川五段のブログを読む。 http://segawa-challenge.at.webry.info/201606/article_2.html 一局、2日の日に初めて、6時間チェスクロックで指してみての、時間のなくなりかたの体感についても書き残しておきたい。瀬川五段も書かれているように、 『残り1…